自然の館
晴れた日は沖の島が望める沖津の宮礼拝堂の横は、岩瀬の浜だ。
浜は広く湾になっている。
北東から東、南風の際は海は凪ぎ、絶好の海水浴場となる。
正面の見えるのが新しく改装された沖津の宮だ。
その下も海水浴は出来るが、岩場で足場が悪い。
岩瀬の浜へは、沖津の宮への入口を下り、突き当りを右に行くと玉砂利の浜が有る。
浜沿いに車輌が通れる道路が有り、直進すると駐車出来るスペースが有る。
浜は透明度が高く、浜には多くの魚種が生息するので、
シュノーケリングを楽しむ事ができる。
ここの浜は水辺まで玉砂利で覆われているが、水に入ると底は砂地となる。
ここも日影が無いので自然の館に常備しているビーチパラソルなど持参すると良い。
奥には長瀬の磯場も有り、磯遊びができる。
浜近くには藻場が有り、ここに多くの魚が生息する。
高いウネリなどが入っている時は、場所を変えよう。