季節 | 対象魚 |
---|---|
春( 4~ 6月) | チヌ・クロ・イカ・青物 |
夏( 7~ 9月) | チヌ・クロ・バリ・イサキ |
秋(10~12月) | チヌ・クロ・真鯛・青物 |
冬( 1~ 3月) | チヌ・クロ・真鯛・青物 |
横瀬は、堂崎と馬蹄岩に挟まれた沖に位置する瀬で、ご覧の通り絶海の孤島である
瀬が低いので北西風やウネリが入ると波が洗い、1年を通し乗れるチャンスは少ない。
それだけに未開の瀬となっており、魚は濃く、周辺の船釣りでは大物が上がる。
沖側では、上げ潮で二又瀬から堂崎へと、
下げ潮では反対に堂崎から二又瀬側へと潮は激しく流れる。
本島との水道では、沖の潮加減で引かれ潮などの影響を受け複雑な流れとなる。
沖側は、だらだらと深くなっており、竿2本先より深くなる。
水道側の水深は、竿1~2本程度の深さで、至る所に沈み瀬が見られる。
ここでの釣り動画は下記のURLで見ることが出来る。
釣り人が居る辺りが船着き場で、この瀬で一番高い場所となっており、
荒れ気味の日はここに釣り具を収納すると良い。
ここでは瀬際や堂崎方面に流れる潮でクロやチヌ、バリなどが釣れる。
瀬は、全般的に平坦で足場も良く、凪の日は子供でも安心して釣ることが出来るが、
時折沖を通る貨物船からの波が打ち寄せるので、中潮、小潮が安全である。
横瀬では皆さん水道側で釣る事が多く、従って沖が背となるので荒れる日は注意が必要。
左右どちらの潮でもクロ、尾長、チヌが釣れ、瀬が低いので取り込みも容易である。
水道には藻群で埋められ、ミズイカも有望で是非チャレンジ願いたい。
馬蹄岩方向の流れ(下げ)で釣り易く、右側の沈み瀬周辺で良く当たる。
掛けると沈み瀬へ走るので注意が必要。
沈み瀬を越えて来る波に乗せても良い。
下げ潮では激しく馬蹄岩方向へ又瀬へと流れる。
馬蹄岩では、この横瀬方向に青物の群れが入るのをよく見かける。
沖側でルアー釣りをする釣り人は見かけないが、乗れると度の瀬よりもチャンスは多い。
また流れに乗せた真鯛、イサキも有望である。
この横瀬に沿い堂崎方向へ沈み瀬が続く。水道を流していた場合この沈み瀬辺りで良く当たる。
上げ潮は堂崎方向へ激しく流れるので、瀬際を流れに乗せ流すと良い。
兎に角この横瀬は未開の地、何が釣れるか開発が急がれる。
自然の館 釣りサイト